- ホーム
- 店舗のご案内一覧
- メモリアルギャラリー国分寺 最新情報一覧
- 『2016秋のお彼岸セール開催中!!』

メモリアルギャラリー国分寺
『2016秋のお彼岸セール開催中!!』
2016年8月31日皆さん、こんにちは。店長の池田です。お盆も過ぎ暑さも徐々に和らいできましたが季節の変わり目で体調を壊される方もいらっしゃると思います。健康には十分気を付けてください。
さて、お盆が過ぎると秋の彼岸がやってきます。今年の秋の彼岸は9月19日(月)が彼岸入り、9月22日(木)が中日(秋分の日)、9月25日(日)が彼岸明けです。つまりお彼岸の期間は、秋分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間です。
彼岸という言葉は、インドのサンスクリット語の「パーラミター」(到彼岸)の意味で、煩悩に満ちた現世「此岸(しがん)」から修行を積み重ねることで煩悩を脱して悟りの境地に達した世界「彼岸(ひがん)」に到達するという意味があります。
現代は修行を経て悟りの世界に達するというよりも、寺院で行われる「彼岸会(ひがんえ)」と呼ばれるや法要や先祖供養を表すお墓参りの意味で用いられることが多いようです。
【2016秋のお彼岸セール開催】
大野屋ギャラリー国分寺では、9月25日(日)まで『2016秋のお彼岸セール』を開催しています。今回は、家具調、コンパクト、機能、国産にこだわった品ぞろえとなっており、ただ安いだけでなく代々受け継がれていく大切な仏壇として自信をもってご紹介いたします。
【Googleインドアビューで来店前にPC、スマホ、タブレットから店内を探索!!】
Googleインドアビューとは・・・Googleが提供するWebサービスで、ネット上からマウス一つで店内を360度見ることができ、まるで店内に居るかのように店の雰囲気を感じることができます。
いきなり仏壇店に行くのはちょっと気が引けるという方でも、事前に品揃えやレイアウト、店内の雰囲気を知ることで安心して店に足を運んでいただけるようになります。
スマホ・タブレットで見る場合は下の2次元バーコードを読み取ってください。
■大野屋のサービス
1.仏壇のリフォーム
古くなった仏壇は家のリフォームと同じようにリフォームをすればさらに長持ちします。また、ここ数年代々受け継がれてきた大切な仏壇を子供や孫の代まで引き継ぎたいという需要は年々増えています。
汚れのみを落とす洗浄、汚れを落とし傷の修繕や塗装の塗り直しまで行 う洗濯、大きい仏壇を小さい仏壇に作り替えるリメイク、と皆さんの要望と予算に応じたリフォームを用意しています。
2.古くなった仏壇仏具の引き取り、お焚き上げ供養
買換えではなく古くなった仏壇仏具のみの引き取り、お焚き上げ供養もお受けします。お引取りした仏壇仏具は、当社が責任を持ってお寺様にお経をあげていただいてからお焚き上げいたします。
3.遺骨ペンダント、ミニ骨壷、遺骨念珠ブレスレットなどが充実
大切な方のご遺灰、遺骨を身近に置いて心の支えとしている方が年々増えています。大野屋はすべてが当社オリジナルの商品です。品物を見て買いたい、という方には是非一度ご来店いただき、ご自分の目でお確かめ下さい。きっとあなただけの商品が見つかるでしょう。
メモリアルギャラリー国分寺の最新情報一覧
- 2017年11月21日[メモリアルギャラリー国分寺]
- 喪中はがきをいただいたら
- 2016年10月10日[メモリアルギャラリー国分寺]
- 武蔵国分寺の年に一度の御開帳に行きました
- 2016年10月 9日[メモリアルギャラリー国分寺]
- 『秋の大感謝祭』開催!!
- 2016年8月31日[メモリアルギャラリー国分寺]
- 『2016秋のお彼岸セール開催中!!』
- 2016年4月30日[メモリアルギャラリー国分寺]
- 春の感謝セール開催中!
- 大野屋メモリアルギャラリー国分寺 東京都国分寺市南町3-23-6ルミエール国分寺ビル
-
0120-25-4411
[営業時間] 10:00~18:00 [定休日] 年中無休(※6月・12月の棚卸日、年始は除く)